ローカル検索の重要性について

ローカル検索とは、検索対象に地域の特性を反映した検索です。PCよりも顕著に使えるのはモバイル。手軽に情報を得ることができるツールとしてモバイルにおけるローカル検索とはかなり重要なポジションになってくると思う。
たとえば、「新宿」でラーメン屋を探す時なんか。
皆さんはどうやって探しますか?

1.歩き回る。
まぁ、ある意味正しいけど。

2.ホットペッパーを見る。
確かに。割引券とかあったらなお最高。でもまずはそのホットペッパー探さないと。

3.モバイルで検索。


と、僕なりに探す手法を上げてみましたが、この3のポジションが1になるのは間違いないと思っています。ただ残念な事に、まだこういう情報が載っているサイトというのは少ない。限られた情報リソースの中から選ぶという事はそこに自分の本当に欲しい情報があったらいいですが、なかった場合のその労力を考えるとなかなかモバイルで探そうという気を次回から失ってしまいます。
成功体験というのはかなり大事。
というわけで、モバイルではこの分野(検索)における進歩はまだまだPCに比べると発展途上という気がします。僕が探せてないだけかもしれませんが、、、、。
ポータルサイトを見てもなかなかこれがいい!と思って使えるサイトというのは内規がします。GPSを読み取って、位置情報から検索結果を抽出する。これはかなり使えると思うのですが、まだ携帯コンテンツに関するノウハウがないので忠所しているのですが結構簡単なんでしょうか?


携帯コンテンツの難しいところは、なかなかそのコンテンツを広く知ってもらう機会がないという事です。もちろんマーケティングをフルに使って告知するのも手ですが、そこばかりお金をかけてもなかなか広まるのは難しい。やはり口コミで広がるというのが一番ベストな広がり方ではないでしょうか。


つらつら長く思った事を書きましたが、Google Mapsで新機能の追加がされていました。うまくこういうAPIを使い、情報を共有できるマッシュアップされたサイトはいいですね。
http://googlejapan.blogspot.com/2008/02/expo.html

PCでも同じくローカル検索というコンテンツは今後大事になってくるでしょう。ただどうやって位置情報をユーザーがストレスなく入力するかというのが問題になってきますが。地名というのは同一の場合も多々ありますし、広域で検索したい場合(関東圏とか)とか、前述のラーメン屋を探すために地域限定で絞った検索をする場合(日本 -> 関東 -> 千葉 -> 松戸 と)など用途、クエリー、時間(ここ重要じゃない?!)によって検索対象とするデータも異なってきます。
皆さんは、ローカル検索どう思いますか?