楽天テクノロジーカンファレンス2009 裏方のお仕事

楽天テクノロジーカンファレンスの裏方をしました。
イベント運営って初めてだったけど、楽しかった!
そしていろんな人と話すことができたのでよかった!!!

来ていただいた方々、楽しんでもらえたでしょうか?!

3Fの来客用会議室の前のソファで寝てみた。

  • これいくらするんだろう?


@kkawamuraの開会の挨拶

  • 客入りが500人くらいということでしたが、座席埋まってました!
  • @kkawamura若干緊張気味。
  • いよいよ始まったなってことで、裏方も緊張。


@kkawamuraとドラ娘と司会。LT開始。


LT発表中

  • 一人5分でドラがなる。
  • オンタイムでスムーズに流れたのが意外だったけど、よかった!
  • ROMA公開のときは、見たかったなあ。この頃A会場でトラブル中だった。


@a_shimogoriのブース

  • 結構盛況だった!
  • 彼女もがんばったな!


CTOのから騒ぎ

  • ほんと森さん、時間オーバーしすぎwwww
  • 裏ではトランシーバーでまだ終わらないのか、等々とんでいました。
  • でも面白かったんでよし。
  • もうちょい深い話聞きたかったな。


ミキタニニナール

  • これを飲むと、強気になるらしい。
  • 飲んでみた!
  • 若干強気になれた。
  • ラムネ味



来ていただいた方々、裏方の方々、LTやっていただいた方々、
みんなほんとありがとうございました。
来年もやるど!!!

id:kkawamuraのフリーダムさに磨きがかかってきた気がする。。。

配列

  • おなじみデータ値の集合.
  • オブジェクトとの違い。
    • オブジェクトでは個々のデータに名前がつく.
    • 配列ではindex.
  • 連想配列のindexは文字列になるよ。
  • 型のない言語なんで、配列のすべてが同じ要素である必要はなし!

配列の生成

  • Array()コンストラクタ関数.
var a = new Array();
a[0] = "aiueo";
a[1] = 100;
a[2] = false;
a[3] = { x:1, y:3 };   // 連想配列

// 上と同じだよ
var a = new Array("aiueo",100,false,{x:1,y:3}};

オブジェクト

オブジェクトとは?

  • 名前のつけられた値を集めたものをオブジェクト
  • 個々のデータ値をそのオブジェクトのプロパティ
  • 特定のオブジェクトのプロパティに格納された関数 = メソッド.
  • 連想配列も格納できちゃう。-> 詳細は7章へ
 // document   ->  オブジェクト
 // myform      ->  documentのプロパティ
 // button         ->  myformに格納されているオブジェクトのプロパティ
 document.myform.button

 // メソッド例
 document.write("unko");

オブジェクト生成

  • コンストラクタが必要.
 var 0 = new Object();
 var now = new Date();
 var pattern = new RegExp("\\sjava\\s","i");

オブジェクトリテラル

  • オブジェクトリテラルも利用可。
    • あるオブジェクトを生成し、そのオブジェクトのプロパティをあらかじめ定義しておく
 { プロパティ名:値, プロパティ名:値 }

 // オブジェクト生成例
 var point = new Object();
 point.x = 2.3;
 point.y = -1.2;

 // オブジェクトリテラルで初期化
 var point = { x:2.3, y:-1.2 };

データ型と値

3.1 数値

  • 整数と浮動小数点を区別しない。
  • -2の53乗〜2の53乗まで処理できる。
  • 数値の操作ではMathオブジェクト。
// 四捨五入
  docoment.write(Math.round(3.45));
// random
  document.write(Math.random());
//-->
どっかのサイトで、javascritは計算処理が苦手とみたことがあるがほんと???

3.2 文字列

  • js1.3以前では、ASCII,Latin-1文字のみ対応していた。unicode未対応。
  • \直後の文字と組み合わせて制御文字を表現できる。
    • 改行:\n
  • エスケープシーケンスに対応していない文字でバックスラシュをつけた場合、無効化されます。
文字列操作
 // 文字列連結
 msg = "Hello," + "world.";

 // 数値型→文字列
 var string_value = String(number);

 // 計算式内での文字列の使用時
 var test = "21" * "1";

 // 文字列 - 数値
 // +演算子の場合だと、文字列連結と認識してしまうためNG.
 var string_value = "111"; 
 var num = string_value - 100;
3.4 関数リテラル(ラムダ関数)
  • 先頭にキーワードfunction、その次に関数名を記述することが可能。
  • 関数名を後に出すか、先に出すか。
 // 2つとも同じ
 function square(x) { return a };

 var square = function(x) { return a };
高度なスクリプトになると関数リテラルの方がいいらしい。どゆこと?

字句構造

1. 文字コード

  • インターフェースはすべてunicode
  • 特定の文字コードを取得したり、文字コードから文字列を作成したりする場合、使用するコードはすべてunicodeとなる。
  • 文字の扱いとして半角・全角の区別はない。

2. 大文字と小文字

  • ちゃんと区別されます。
  • HTMLでは区別がないので間違わないように。
 たまにonClickとか書いてるサイト見かけたことが・・・

2.3 空白とスペース/2.4 セミコロン

  • 無視
  • 改行は、「;」同義になるので要注意。
  • 以下はどういう挙動になると思う?
    • 改行を自動挿入し解釈してしまう。
<!-- trueを返すケース -->
function func(){
  return
  true;
}

<!-- returnを実行し、trueを実行。なんのこちゃっいな -->
function func(){
  return;
  true;
}

2.5 コメント

2.6 リテラル

2.7 識別子/2.8 予約語

SAStruts サンプル(tutorial)

インストールまで正常にできたら次は、tutorialをdownloadし、
サンプルプログラムを表示させてみる。

サンプルのdownload

eclipseにimportする。(downloadしてきたtutorialをimportする)

consoleのlogに、
DEBUG 2009-01-12 20:16:37,843 [http-8080-1] HOT deployを開始します
DEBUG 2009-01-12 20:16:37,843 [http-8080-1] HOT deployを終了しました
なlogが表示されればOK.

deployのやり方の変更

hot deployを重宝するのは開発時のみです。
htmlを修正したり、classを修正したりし、viewを確認しつつ開発する事はよくあるかと思います。
そのたびに、コンパイルをし、というのは生産性がよくない。
しかし、hot deployは重宝できる分パフォーマンスが劣化します。
ので、本番用と開発用でコンパイルするタイミングを分けたい!という場合に以下のファイルを
修正します。

    • /src/main/resources/env.txt

このファイルに書かれている内容で、hot deployか、cool deployかを見分けるわけです。

設定値 デプロイ方法
ct hot deploy
ut warm deploy
it cool deploy
記述無し cool deploy

SAStruts インストール手順

いろんなサイトでインストール手順が書いてありますが、
とりあえず自分のwin環境へ導入した手順のメモを載せてみます。
eclipseを使った構築手順です。

eclipseのinstall

Ganymedeベースのものをダウンロード

  • JREあり版には、tomcatも付いてきます。
  • Ultimateもいいけど、PCのスペックに応じて。クソ重いです。
  • downloadしたファイルを解凍します。
  • 自分環境では、c:\直下にeclipseのみもってきています。(tomcat,javaはinstall済みなので。)

こちらよりinstall -> http://mergedoc.sourceforge.jp/

JREの設定

[ウィンドウ] - [設定] - [Java] - [インストール済みのJRE]

tomcatの設定
  • tomcatも同様に設定します。パスの設定が必要なんです。
  • tomcat ホームの設定
  • version指定
  • コンテキスト宣言モードの指定
  • JVMの設定(defaultからいじりたいのなら)

[ウィンドウ] - [設定] - [Tomcat]

SAStrutsの部品を揃える

pluginのinstall
  • eclipseのソフトウエアの更新よりdownloadしてきます。
  • 以下の3つのpluginをdownloadしてきます。
    • ResouceSynchronizer
    • SAStrutsPlugin
    • Dolteng

[ヘルプ] - [ソフトウエアの更新] - [使用可能なソフトウエアのタブ] - [サイトの追加]